【8月】無料:空手見学&体験会のご案内
【無料:空手見学&体験会のご案内】
下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。詳しくは、HPのスケジュールでご確認ください。
※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。
★【錬心舘鹿屋東部道場:所在地・寿4丁目】→特徴:練習生が多いので活気あふれる道場です。
毎週火曜日、金曜日、日曜日に実施しております。
■火曜日→18:30~1時間程度
■金曜日→18:30~1時間程度
■日曜日→16:00~1時間程度
★【錬心舘花岡道場:所在地・花岡学園武道場】→特徴:花岡学園武道場を利用しています。小中一貫校ならではの地域に密着した先輩後輩が協力し合える道場です。
毎週月曜日、水曜日に実施しております。
■月曜日→18:00~1時間程度
■水曜日→18:00~1時間程度
★【錬心舘鹿屋南部道場:所在地・南町】→特徴:個人指導に近い雰囲気でじっくりと稽古に取り組める道場です。
■木曜日→18:30~1時間程度
※参考:鹿屋南部道場ホームページ↓↓↓
★体験内容:マスクを着用し、運動のしやすい服装(体操着など)、タオル、飲み物をご持参ください。
・準備運動、柔軟体操(ストレッチ)
・礼法(美しく自然な立ち方、正しい座り方、正しいお辞儀の仕方など)
・基本動作1(突き=パンチ、蹴り=キック)
・基本動作2(中腰で前後左右に空手特有の動きをします)
★道場施設案内(鹿屋東部道場、鹿屋南部道場)
・完全な空手専用道場で、稽古に集中できます。
・24時間換気システムと空気清浄器、エアコンを導入しております。
・更衣室、水洗トイレを完備しております。
・セコムのホームセキュリティーと連動しております。
★空手を稽古するメリット
・精神的にも肉体的にも強い子供に育てたい。凛として、礼儀正しい子供に育てたい。
・護身術の習得、メタボリック対策、社会人の運動不足解消に空手をしてみませんか?
・週1回からでも、月1回からでも、自分のスケジュールで空手をはじめることが可能です!!
(注1)体験者の担当者(有段者)を手配するため、事前にご連絡の上ご参加ください。突然のご来訪には、対応いたしかねます。
(注2)予約をいただきながら来場なされなかったり、ドタキャン(当日連絡含む)、物見遊山の見学など冷やかし行為はご遠慮ください。
会員連絡:稽古休み(休館日)のお知らせ
☆会員連絡:稽古休み(休館日)のお知らせ☆ 下記の期間、稽古休み(休館)とさせていただきます。 ■7月15日土曜日~7月17日(海の日)
月例大会(練習試合)を実施しました
【月例大会(練習試合)を実施しました】 毎月1回、鹿屋東部道場にて練習試合を実施しております。 勝ち負けにこだわらず、1カ月にそれぞれの目標を設定することで、各選手の持つ能力を最大限に引き出すことを練習試合の目的としてい …
会員連絡:稽古中止のご連絡
【稽古中止のご連絡】 本日16時40分、鹿屋市内に土砂災害警戒情報レベル3(高齢者等避難)が発令されました。 つきましては、防災計画に従い事故などの被害防止のため、稽古を中止とさせていただきます。 ※無料体験会も中止とさ …
【7月】無料:空手見学&体験会のご案内
【無料:空手見学&体験会のご案内】 下記日程にて開催いたしますので、ご案内いたします。詳しくは、HPのスケジュールでご確認ください。 ※日程の変更もございますので、事前にお電話かメールにてご連絡ください。 ★【錬心舘鹿屋 …
会員連絡:稽古中止のご連絡
【稽古中止のご連絡】 本日午後~明日午前にかけて大隅半島に線状降水帯を伴う大雨警報がでております。 つきましては、防災計画に従い事故などの被害防止のため、稽古を中止とさせていただきます。 本日の無料体験会も中止とさせてい …
昇段事前審査会に参加しました
次回昇段審査を希望する有志で事前審査会に挑戦しました。 総本山武学舎で緊張する中、各自の精一杯を出し切りました。 素晴らしい経験になりました。ありがとうございました。
第14回鹿屋南地区空手道大会
第14回鹿屋南地区空手道大会を鹿屋南地区本部道場にて開催いたしました。 コロナ禍3年間で各種行事が中止となったため、4年ぶりの大会開催となりました。 参加者は少なかったのですが、アットホームな雰囲気の中で、充実した大会運 …
本部長昇段審査合格のお知らせ
鹿屋南地区本部長 児玉 康弘 師範が、この度昇段審査の結果教士六段に昇段されました。 取り急ぎ、ご連絡いたします。
【ジョブリターン(空手リターン?)制度のご案内】
【ジョブリターン(空手リターン?)制度のご案内】 人生100年と言われる現在、例えばシルバー人材センターや経験者優遇の職場復帰など、一億総活躍の社会を政府の政策として展開しています。 鹿屋東部道場では、「以前会員だった」 …