TEL 090-1083-0941 鹿児島県鹿屋市寿四丁目736番地1

公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団の加盟団体です。

ブログ

≪いまどきの高校生≫

 

2年ほど前の話です。

 

その日、私はバスに乗ってました。

 

そしたら、耳の不自由な女性が、乗り口から乗ろうとしながらも、

なかなか乗ろうとしません。

 

運転手さんと身振り手振りで、何かやりとりをしています。

 

運転手さんは、困った様子でした。

 

そしたら、後部座席の方から、

男子高校生が入り口方向に進んできました。

 

この高校生たちは、バスの後ろでさっきから、

冗談を言ったり、笑い声を上げたり、少しうるさかったのです。

 

そのうちの一人の男の子でした。

 

いったいこの男子高校生は、何をしようというのでしょう。

 

乗客全員の視線が、彼の背中に集まりました。

 

その男子高校生は、バッグからノートとペンを出して、

入り口に近づいて来ました。

 

そして、そのノートに汚いけど大きい字で書きました

 

「どうしました?」

 

すると、女性は、

 

「○○停留所に停まりますか?」とそのノートに書きました。

 

男子高校生は、「はい、停まりますよ」と返事しました。

 

たったそれだけのことです。

 

たったそれだけのことですが、それだけのことがすごいなと思えたのです。

 

最後方の席なのに、よく気がついたものです。

 

私は、様子がよく分かる席にいたのに、何とも力になれず、行動もとれず。

 

恥ずかしくなりました。

 

その男子高校生は、それだけでも爽やかな風で車内を和ませてくれました。

 

でも、それだけじゃなく、その後の行動も爽やかだったのです。

 

彼は、その女性の手を軽く引いてあげて、

自分の席にあった荷物をどかし、席を譲ったのです。

 

何だか、思わず拍手したくなりましたが、やめました。

 

こんな時は、当たり前のように座席についてもらい、

そっとして差し上げるのが、その女性の立場になることだと思ったからです。

【無料空手体験会好評開催中!!!】 9月8日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないので、 …

≪姥捨て山とアインシュタイン≫   かつて、アインシュタインが日本を訪問した時、 仏教について知りたいということで、 ある高名な僧侶と対談したことがありました。   その対談の中で、アインシュタインが …

≪秋バテにご注意ください≫   夏休みも終わり、希望の新学期を迎え、子供たちも日々アクティブに頑張っています。 最近、稽古中に「頭が痛い」「お腹が痛い」「気分が悪い」etc 体調不良の症状が、子供たちに見られま …

    ≪第34回大隅地区空手道選手権大会≫ ・日時:平成27年10月25日(日)9時開会 ・場所:鹿屋市体育館 ・種目型:【個人型試合】小学1年~小学6年の各学年、中学生、高校女子一般、高校男子一般 …

【無料空手体験会好評開催中!!!】 9月4日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないので、 …

第3回国際大会にて入賞された広島地区の選手団が、広島県知事に入賞報告をいたしました。

第3回国際大会にて入賞された霧島地区の選手の皆さんが、霧島市長へ入賞報告をされました。

【無料空手体験会好評開催中!!!】 9月1日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて実施しています。 ※かならず事前にご連絡の上、ご参加ください<(_ _)> お子様のしつけ、落ち着きがないので、 …

  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 少林寺流空手道 錬心舘 鹿屋南地区本部 FACEBOOK
  • 錬心舘 鹿屋南部道場
  • 少林寺流空手道 錬心舘 総本山 公式ホームページ

▲ページトップへ