会員連絡:トイレの手拭きタオル撤去を継続いたします
【会員連絡:トイレの手拭きタオル撤去を継続いたします】
鹿児島県内で、インフルエンザが流行しているそうです。
感染予防のため、夏の手足口病対策に引き続き、道場トイレの手拭きタオルの撤去を継続いたします。
各ご家庭でご持参をお願い致します。
■感染ルートは?
大きく分けて次の2通りがあります。
①飛沫感染(ひまつかんせん)
感染者のせきやくしゃみ、つばなどに含まれるウイルスを、鼻や口から吸い込むことによって感染します。
②接触感染(せっしょくかんせん)
ウイルスが付着した物をさわった手で、口や目の粘膜に触れることなどで感染します。
■これらの感染を防ぐためには、手洗い、うがい、マスクの着用や咳エチケットを励行しましょう。
インフルエンザの予防法は?
①手を洗おう
こまめに手を洗いましょう。
せきやくしゃみを押さえた手、鼻をかんだ手はすぐに洗いましょう。
石けんを使って15秒から30秒かけてしっかりと洗いましょう。
石けんは、流水でしっかりと汚れを流してください。
洗った後は、水分を十分にふき取りましょう。
②うがいをしよう
外出から帰った後や、のどに不快感や炎症があるときはうがいをしましょう。
③稽古を休もう
熱、せき、くしゃみなどがある人は、稽古を休もう。
「風邪?、インフルエンザにかかったかな?」と思ったら・・・
急な発熱、せきやのどの痛みなどインフルエンザの症状がある場合は、早目の受診を心がけましょう。
無理せずに稽古を休みましょう。休むことも稽古の内です。
安静にして、十分な休養をとりましょう。
無料空手体験会☆好評開催中
【無料空手体験会☆好評開催中!!!】 10月05日(土)16:00~17:30、錬心舘鹿屋東部道場にて開催いたします。(^^♪ (注1)無料体験会のため、参加者専属の係員を手配する関係で、事前にご連絡の上ご参加ください。 …
無料空手体験会☆好評開催中
【無料空手体験会☆好評開催中!!!】 10月03日(木)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催いたします。(^^♪ (注1)無料体験会のため、参加者専属の係員を手配する関係で、事前にご連絡の上ご参加ください。 …
月例大会(道場内練習試合)を実施しました
【月例大会(道場内練習試合)を実施しました】 毎月末日の稽古日に道場内で練習試合を実施しております。 勝ち負けにこだわらず、短期間に目標を設定することによって、各選手の持つ能力を最大限に引き出すことが練習試合のコンセプト …
無料空手体験会☆好評開催中
【無料空手体験会☆好評開催中!!!】 10月01日(火)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催いたします。(^^♪ (注1)無料体験会のため、参加者専属の係員を手配する関係で、事前にご連絡の上ご参加ください。 …
無料空手体験会☆好評開催中
【無料空手体験会☆好評開催中!!!】 11月01日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催いたします。(^^♪ (注1)無料体験会のため、参加者専属の係員を手配する関係で、事前にご連絡の上ご参加ください。 …
10月度・新規会員募集
【10月度・新規会員募集】 錬心舘鹿屋東部道場では、新規会員を随時募集しています!! 空手の専用道場は、閑静な住宅地の中にあり、専用の駐車場も10台分完備しています。 自動車の往来も少なく、お子様の送り迎えには安心な立地 …
会員連絡:開祖宗家生誕百年祝賀会・出発時間・集合時間等のご連絡
【会員連絡:開祖宗家生誕百年祝賀会・出発時間・集合時間等のご連絡】 参加される一般門下生・指導者の皆様にご連絡いたします。 ・出発時間:令和元年9月29日(日)9時00分、鹿屋東部道場駐車場※1台で乗り合わます。 ※個別 …
会員連絡:開祖宗家生誕百年前夜祭・出発時間・集合時間等のご連絡
【会員連絡:開祖宗家生誕百年前夜祭・出発時間・集合時間等のご連絡】 参加される一般門下生・指導者の皆様にご連絡いたします。 ・出発時間:令和元年9月28日(土)19時30分、鹿屋東部道場駐車場※1台で乗り合わます。 ※個 …
無料空手体験会☆好評開催中
【無料空手体験会☆好評開催中!!!】 9月27日(金)18:30~20:00、錬心舘鹿屋東部道場にて開催いたします。(^^♪ (注1)無料体験会のため、参加者専属の係員を手配する関係で、事前にご連絡の上ご参加ください。突 …